fc2ブログ
  • 2023_09
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_11

アラシックニッキ

「ARASHI DISCOVERY」ラジオレポを毎朝アップしておりましたが、当ブログは2014年8月29日をもって更新を停止させていただきました。今までありがとうございました。


テンプレ替えてみました

  1. 2008/03/21(金) 00:23_
  2. その他
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
アラシックニッキに遊びに来てくださるみなさま、こんばんは。
テンプレ変更してみました。どうでしょう?
見づらかったりしたら遠慮なく言ってくださいね。
私はFirefox使用なので、IEで見たときになにかあればお知らせ
お願いいたします。

これからもアラシックニッキをよろしくお願いします。

shima

<<祝・アマツカゼ初日! | BLOG TOP | 嵐楽曲ソート>>

comment

  1. 2008/03/21(金) 10:14:36 |
  2. URL |
  3. なつ
  4. [ 編集 ]
おぉっ!!!
シンプルでかっこいいテンプレだね!
※あたしのが遊び心あり過ぎだよね(爆)
ちなみに私のブラウザ(Sleipnir)でも問題なく表示されてまーす!

  1. 2008/03/21(金) 10:39:53 |
  2. URL |
  3. shima→なっちゃん
  4. [ 編集 ]
なっちゃん、おはよう!
なかなかカッコいいでしょ~! シンプルなのが
好きなので、これにしてみました。
でもちょっと男性っぽい??
ブラウザ、Sleipnirって初めて聞きました。
ここんところもうずーっとFirefoxなのですよ。
あとはOperaくらいしか知らなかった~

  1. 2008/03/21(金) 14:53:44 |
  2. URL |
  3. あん
  4. [ 編集 ]
shimaちゃん♪

あ~っ!テンプレ変えたんだねぇ(≧∀≦)
間違えて違うとこきたのかと焦っちゃった~(笑)
シンプルでステキだね☆
また、このカッコいいテンプレで上で
また嵐くんたくさん語ってね~(≧∀≦)
私もまたそろそろ変えよかな~( ̄∇ ̄*)

  1. 2008/03/21(金) 15:37:48 |
  2. URL |
  3. shima→あんちゃん
  4. [ 編集 ]
あんちゃん、こんにのみ~!
前にブログ名変えたときに一緒に変えたかったんだけど、
やっぱり一気に変えないほうがいいかな?と思って、
元に戻したのね。でもやっぱり変えよう!と思って
変えました。前のテンプレで不満に思っていた、
コメントに絵文字が使えないというのが解消された
ので、このテンプレでしばらく(ずっとかな)行きたいと
思います~ 違ったとこ来ちゃったかと思わせて
しまってごめんね。
これからもどうぞよろしく!
 
 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback




Profile

shima

Author:shima
・大野くんより1つ年上
・アラシックのきっかけはにのちゃんですが、今は重症サトシック
・大宮びいきですが、仲良し嵐が5人とも大好き!

※大変申し訳ありませんが、ただいまコメントの受付を一時停止させていただいております。

Counter

名さまがアラシック中♪

Ranking

ランキングに参加中です。
よかったら投票お願いします♪

おことわり

・当ブログ内に掲載されているすべての画像、文章の無断転載、転用を一切禁止します。
・当ブログに関係のないコメントはご遠慮ください。こちらの判断で削除させていただくことがありますので、ご了承ください。
・ギャル文字・小文字使いの文章は読めない世代ですので、避けていただけるとありがたいです。
・テレビ・ラジオ番組のダビング依頼はお断りしています。

Categories

Archives

« 2023 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

About this site

携帯版はこちら

QRコード