アラシックニッキ
「ARASHI DISCOVERY」ラジオレポを毎朝アップしておりましたが、当ブログは2014年8月29日をもって更新を停止させていただきました。今までありがとうございました。
スポンサーサイト
またAP日記に涙・・・
先ほど、川西Pが書いてくださった言葉についてのエントリーをしたばかり
なんですが、またその後に更新されていたようです。
→APのおにいさん&おねえさん日記
******
川西Pの言葉でも泣いてしまいましたが、ジャイ子APのエントリーには
さらに泣かされまして。智くんの達成感と充実感にあふれた笑顔を想像すると、
それまでの撮影がいかに大変だったんだろうかと思ったりもして。
撮影だけでも「もう勘弁してくれー」というスケジュールの中、PVの撮影が
あったり、雑誌の取材があったり、レギュラーの収録があったりと
本当に忙しい日々だったと思います。普通の俳優さんでも連ドラの主演を
1クールしか空けずにやるのは大変なことだと思うのですが、さらにレギュラー
番組を週に3本も持つアイドルとしてのお仕事もたくさんあるんですものね。
本当に本当におつかれさまでした!
壁谷Pが「何十年に一度の奇跡」と書かれていますが、それだけ素晴らしい
チームだったんですね。チーム魔王も素晴らしかったですが、チーム歌おにも
素晴らしい! それもやっぱり座長の智くんの力が大きいのかな。
共演者だけでなく、これだけスタッフにも恵まれて、そして愛されて。
智くんの周りには温かい愛が溢れていますよね。
それだけ周りの人を虜にしちゃう智くん。本当にすごいです!
「オレ眠い」「オレ寒い」がわかりやすい智くんも想像できてかわいいです♪(笑)
まだ最終回が放送される前にスタッフのみなさんのこういう言葉を読ませて
いただくと、放送に期待がどんどん膨らみますね♪ 最終回楽しみです!
最後の素敵な告知とやらも楽しみですね~!
本当に頑張った智くん。神様から素敵なごほうびがあるといいですね。
でもあんまり日焼けはしすぎないように~。これから日差しがどんどん
きつくなるので要注意ですよ(笑) でも頑張った分、少しはいいかな♪
相変わらずレギュラーの収録もあるし、特番も2本控えているので
なかなか暇もないかもしれませんが、少しまとまったお休みがもらえますように。
チーム歌おに、本当にありがとうございました!
・・・とこれは最終回を見てからまた言わせていただきます♪
なんですが、またその後に更新されていたようです。
→APのおにいさん&おねえさん日記
******
川西Pの言葉でも泣いてしまいましたが、ジャイ子APのエントリーには
さらに泣かされまして。智くんの達成感と充実感にあふれた笑顔を想像すると、
それまでの撮影がいかに大変だったんだろうかと思ったりもして。
撮影だけでも「もう勘弁してくれー」というスケジュールの中、PVの撮影が
あったり、雑誌の取材があったり、レギュラーの収録があったりと
本当に忙しい日々だったと思います。普通の俳優さんでも連ドラの主演を
1クールしか空けずにやるのは大変なことだと思うのですが、さらにレギュラー
番組を週に3本も持つアイドルとしてのお仕事もたくさんあるんですものね。
本当に本当におつかれさまでした!
壁谷Pが「何十年に一度の奇跡」と書かれていますが、それだけ素晴らしい
チームだったんですね。チーム魔王も素晴らしかったですが、チーム歌おにも
素晴らしい! それもやっぱり座長の智くんの力が大きいのかな。
共演者だけでなく、これだけスタッフにも恵まれて、そして愛されて。
智くんの周りには温かい愛が溢れていますよね。
それだけ周りの人を虜にしちゃう智くん。本当にすごいです!
「オレ眠い」「オレ寒い」がわかりやすい智くんも想像できてかわいいです♪(笑)
まだ最終回が放送される前にスタッフのみなさんのこういう言葉を読ませて
いただくと、放送に期待がどんどん膨らみますね♪ 最終回楽しみです!
最後の素敵な告知とやらも楽しみですね~!
本当に頑張った智くん。神様から素敵なごほうびがあるといいですね。
でもあんまり日焼けはしすぎないように~。これから日差しがどんどん
きつくなるので要注意ですよ(笑) でも頑張った分、少しはいいかな♪
相変わらずレギュラーの収録もあるし、特番も2本控えているので
なかなか暇もないかもしれませんが、少しまとまったお休みがもらえますように。
チーム歌おに、本当にありがとうございました!
・・・とこれは最終回を見てからまた言わせていただきます♪
shimaさん、はじめまして☆いつもいつも楽しく訪問させていただいているのに、コメントの一歩が踏み出せずにおりました、まいこうと申します。
毎日、どんな時でも大野君のラジオレポを丁寧にしてくださって、尊敬の念でいっぱいです。また、いつも嵐さんたちの情報をタイムリーに下さるので、とっても頼りにしています
そして、shimaさんのしっかりとしたこのブログ内での決まり事も、以前から素晴らしいと思っています。人気のブログですから、本当にいろいろあるのでしょうね。正直『え~、こんなコメントもされちゃってるの?!』とびっくりしました。きっと、shimaさんが不快な想いをされたことも多々あるのでしょう。
それでもいつも明るく、嵐を、大野君を応援しているshimaさんのブログを私はいつも応援しています!!堅苦しいなんて、そんなこと全然ないですよ。むしろ素敵です。嵐さんたちも、こんな素敵なブログの存在を知ったらうれしいと思います。
体長があまり良くないと言われていたので心配しておりましたが、前回のブログについてのエントリーをしっかり長文でされていたので、大丈夫かなぁとまた心配しちゃいました。育ち盛りのお子様もいらっしゃるのでなかなかゆっくりお休みはできないと思いますが、早く良くなりますように・・・花粉の季節も早く過ぎ去るといいですねぇ。ちなみに私も3歳と1歳の子を持つママです。これを機に、またコメントお邪魔させてくださいね☆長文、失礼いたしました。
毎日、どんな時でも大野君のラジオレポを丁寧にしてくださって、尊敬の念でいっぱいです。また、いつも嵐さんたちの情報をタイムリーに下さるので、とっても頼りにしています

そして、shimaさんのしっかりとしたこのブログ内での決まり事も、以前から素晴らしいと思っています。人気のブログですから、本当にいろいろあるのでしょうね。正直『え~、こんなコメントもされちゃってるの?!』とびっくりしました。きっと、shimaさんが不快な想いをされたことも多々あるのでしょう。
それでもいつも明るく、嵐を、大野君を応援しているshimaさんのブログを私はいつも応援しています!!堅苦しいなんて、そんなこと全然ないですよ。むしろ素敵です。嵐さんたちも、こんな素敵なブログの存在を知ったらうれしいと思います。
体長があまり良くないと言われていたので心配しておりましたが、前回のブログについてのエントリーをしっかり長文でされていたので、大丈夫かなぁとまた心配しちゃいました。育ち盛りのお子様もいらっしゃるのでなかなかゆっくりお休みはできないと思いますが、早く良くなりますように・・・花粉の季節も早く過ぎ去るといいですねぇ。ちなみに私も3歳と1歳の子を持つママです。これを機に、またコメントお邪魔させてくださいね☆長文、失礼いたしました。
★まいこうさんへ
はじめまして!
コメントありがとうございました。
いつも見てくださっているようでありがとうございます。
そして温かいお言葉をありがとうございました♪
ブログを公開している以上、いろんな方がいらっしゃるのは
仕方がないことだと思うのですが、やっぱり好きなことを
語りたくて始めたものなのに、それがいつしか苦痛になって
くることだけは避けたいんです。ブロガーさんとお話しさせて
いただくと、みなさんいろいろな悩みを持っていて。
やっぱりそれはこちらからはっきりとお願いしていかなくては
いけないことなんだろうなと思って書きました。前回同様、
わかってくださる方がいらして本当に嬉しいです。このブログに
来てくださる方は本当に温かい人が多いと嬉しく思います。
体調のほうは大丈夫です。毎年この時期にはこんな感じなので、
いい時と悪い時の差がちょっと激しくて。GWあたりにはラクに
なるので、それまでの辛抱です! 心配してくださってありがとうございます。
まいこうさんもお子さんがお2人いらっしゃるんですね。
3歳と1歳となるとまだまだ手がかかるでしょうね。うちはようやく
ラクになってきたところなので、まいこうさんももう少し頑張って
くださいね。また嵐くんたちのこと、たくさん語りましょうね。
ぜひ遊びにいらしてください。お待ちしています♪
はじめまして!
コメントありがとうございました。
いつも見てくださっているようでありがとうございます。
そして温かいお言葉をありがとうございました♪
ブログを公開している以上、いろんな方がいらっしゃるのは
仕方がないことだと思うのですが、やっぱり好きなことを
語りたくて始めたものなのに、それがいつしか苦痛になって
くることだけは避けたいんです。ブロガーさんとお話しさせて
いただくと、みなさんいろいろな悩みを持っていて。
やっぱりそれはこちらからはっきりとお願いしていかなくては
いけないことなんだろうなと思って書きました。前回同様、
わかってくださる方がいらして本当に嬉しいです。このブログに
来てくださる方は本当に温かい人が多いと嬉しく思います。
体調のほうは大丈夫です。毎年この時期にはこんな感じなので、
いい時と悪い時の差がちょっと激しくて。GWあたりにはラクに
なるので、それまでの辛抱です! 心配してくださってありがとうございます。
まいこうさんもお子さんがお2人いらっしゃるんですね。
3歳と1歳となるとまだまだ手がかかるでしょうね。うちはようやく
ラクになってきたところなので、まいこうさんももう少し頑張って
くださいね。また嵐くんたちのこと、たくさん語りましょうね。
ぜひ遊びにいらしてください。お待ちしています♪
- 2009/03/12(木) 18:13:13 |
- URL |
- ちー
- [ 編集 ]
今度は監督のおにいさんのコメントがアップされていましたよ♪
智くんには人を惹きつける才能があるんでしょうね

明日はいよいよ最終回!
番宣も忘れずにチェックして、
私もタオルを用意して早めにTVの前にスタンバイしようと思います♪
★小梅さんへ
はじめまして!
コメントありがとうございました♪
小梅さんは3人お子さんがいらっしゃるんですね~。
歳がうちの子と一緒ですね。それに+もう1人ですか。
想像しただけで大変そうです^^
歌おに番協、周りでは当たってっていう人を聞かない
のですが、かなり倍率高かったんですかね~?
子連れ番協なんてないですからね。
でも収録を見ていない分、OAが楽しみですよね♪
いよいよ最終回・・・。ホント泣いちゃいそうです!
でも楽しみですね♪
いつも見てくださってありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。
また気軽に遊びにいらしてくださいね。
お待ちしています。
★ちーさんへ
おはようございます!
昨日はお知らせありがとうございました。
監督のおにいさん、智くんに会えなくなるのがサビシイだなんて・・・。
ホント、周りの方に愛されていますよね。人を惹きつける魅力、
ちーさんのコメントに納得です♪
斗真くんが以前「大野くんに関わった人はみんな大野くんを好きになる」
って雑誌で言っていましたが、本当にその通りだなあと。
スタッフのみなさんが智くんのことが好きなんだなあというのが
伝わってきますよね。もちろん共演者の方も☆
今日は朝から楽しみですね♪ 夜はタオル必須ですね!
はじめまして!
コメントありがとうございました♪
小梅さんは3人お子さんがいらっしゃるんですね~。
歳がうちの子と一緒ですね。それに+もう1人ですか。
想像しただけで大変そうです^^
歌おに番協、周りでは当たってっていう人を聞かない
のですが、かなり倍率高かったんですかね~?
子連れ番協なんてないですからね。
でも収録を見ていない分、OAが楽しみですよね♪
いよいよ最終回・・・。ホント泣いちゃいそうです!
でも楽しみですね♪
いつも見てくださってありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。
また気軽に遊びにいらしてくださいね。
お待ちしています。
★ちーさんへ
おはようございます!
昨日はお知らせありがとうございました。
監督のおにいさん、智くんに会えなくなるのがサビシイだなんて・・・。
ホント、周りの方に愛されていますよね。人を惹きつける魅力、
ちーさんのコメントに納得です♪
斗真くんが以前「大野くんに関わった人はみんな大野くんを好きになる」
って雑誌で言っていましたが、本当にその通りだなあと。
スタッフのみなさんが智くんのことが好きなんだなあというのが
伝わってきますよね。もちろん共演者の方も☆
今日は朝から楽しみですね♪ 夜はタオル必須ですね!
Recent Entries
- ごあいさつ
- 8/30(土)・31(日)のアラシゴト
- 8/29 ARASHI DISCOVERYラジオレポ
- 8/29(金)のアラシゴト
- 8/28 ARASHI DISCOVERYラジオレポ
- 8/28(木)のアラシゴト
- 8/27 ARASHI DISCOVERYラジオレポ
- 「死神くん」の予約について
- 8/27(水)のアラシゴト
- 8/26 ARASHI DISCOVERYラジオレポ
- 8/26(火)のアラシゴト
- 8/25 ARASHI DISCOVERYラジオレポ
- 8/25(月)のアラシゴト
- 8/24(日)のアラシゴト
- 8/23(土)のアラシゴト
- 8/22 ARASHI DISCOVERYラジオレポ
- 8/22(金)のアラシゴト
- 8/21 ARASHI DISCOVERYラジオレポ
- 8/21(木)のアラシゴト
- 8/20 ARASHI DISCOVERYラジオレポ
Profile
Author:shima
・大野くんより1つ年上
・アラシックのきっかけはにのちゃんですが、今は重症サトシック
・大宮びいきですが、仲良し嵐が5人とも大好き!
※大変申し訳ありませんが、ただいまコメントの受付を一時停止させていただいております。
Counter
名さまがアラシック中♪
Search this site
Amazon
おことわり
・当ブログ内に掲載されているすべての画像、文章の無断転載、転用を一切禁止します。
・当ブログに関係のないコメントはご遠慮ください。こちらの判断で削除させていただくことがありますので、ご了承ください。
・ギャル文字・小文字使いの文章は読めない世代ですので、避けていただけるとありがたいです。
・テレビ・ラジオ番組のダビング依頼はお断りしています。
・当ブログに関係のないコメントはご遠慮ください。こちらの判断で削除させていただくことがありますので、ご了承ください。
・ギャル文字・小文字使いの文章は読めない世代ですので、避けていただけるとありがたいです。
・テレビ・ラジオ番組のダビング依頼はお断りしています。
Categories
- アラシゴト一覧 (2040)
- アラシゴト (1066)
- ARASHI DISCOVERYラジオレポ (1610)
- 智くん (208)
- にのちゃん (103)
- 翔ちゃん (92)
- 相葉ちゃん (48)
- 潤くん (56)
- ARASHI@コンサート (77)
- ARASHI@雑誌 (113)
- ARASHI@音楽番組 (24)
- ARASHI@バラエティ (70)
- ARASHI@CM (65)
- 智くんドラマ「鍵のかかった部屋」 (7)
- 相葉ちゃんドラマ「三毛猫ホームズの推理」 (7)
- 潤くんドラマ「ラッキーセブン」 (5)
- 翔ちゃんドラマ「謎解きはディナーのあとで」 (7)
- 潤くん舞台「あゝ、荒野」 (3)
- 智くんドラマ「もう誘拐なんてしない」 (3)
- 智くん映画「怪物くん」 (13)
- 相葉ちゃんドラマ「バーテンダー」 (9)
- 翔ちゃん映画「神様のカルテ」 (4)
- にのちゃんドラマ「フリーター、家を買う。」 (13)
- 潤くんドラマ「夏の恋は虹色に輝く」 (9)
- 智くんドラマ「怪物くん」 (67)
- にのちゃん映画「GANTZ」 (32)
- にのちゃん映画「大奥」 (29)
- 翔ちゃんドラマ「特上カバチ!!」 (14)
- 相葉ちゃんドラマ「マイガール」 (23)
- にのちゃんドラマ「天国で君に逢えたら」 (5)
- にのちゃんドラマ「DOOR TO DOOR」 (10)
- 智くんドラマ「歌のおにいさん」 (59)
- にのちゃんドラマ「流星の絆」 (48)
- 翔ちゃん映画「ヤッターマン」 (23)
- 潤くんドラマ「スマイル」 (10)
- 翔ちゃんドラマ「ザ・クイズショウ」 (11)
- 智くんドラマ「魔王」 (87)
- その他 (47)
- BAYSTORMラジオレポ (9)
- JUNSTYLEラジオレポ (7)
- SHOBEATラジオレポ (2)
- ゲスト出演ラジオレポ (6)
- ワタクシゴト (88)
Archives
- 2014年08月 (53)
- 2014年07月 (55)
- 2014年06月 (55)
- 2014年05月 (54)
- 2014年04月 (55)
- 2014年03月 (54)
- 2014年02月 (51)
- 2014年01月 (52)
- 2013年12月 (56)
- 2013年11月 (51)
- 2013年10月 (54)
- 2013年09月 (55)
- 2013年08月 (54)
- 2013年07月 (56)
- 2013年06月 (56)
- 2013年05月 (56)
- 2013年04月 (56)
- 2013年03月 (58)
- 2013年02月 (50)
- 2013年01月 (60)
- 2012年12月 (60)
- 2012年11月 (61)
- 2012年10月 (58)
- 2012年09月 (71)
- 2012年08月 (55)
- 2012年07月 (56)
- 2012年06月 (61)
- 2012年05月 (58)
- 2012年04月 (60)
- 2012年03月 (75)
- 2012年02月 (56)
- 2012年01月 (63)
- 2011年12月 (63)
- 2011年11月 (64)
- 2011年10月 (72)
- 2011年09月 (74)
- 2011年08月 (60)
- 2011年07月 (59)
- 2011年06月 (58)
- 2011年05月 (62)
- 2011年04月 (55)
- 2011年03月 (73)
- 2011年02月 (61)
- 2011年01月 (99)
- 2010年12月 (78)
- 2010年11月 (85)
- 2010年10月 (78)
- 2010年09月 (113)
- 2010年08月 (87)
- 2010年07月 (95)
- 2010年06月 (103)
- 2010年05月 (99)
- 2010年04月 (130)
- 2010年03月 (161)
- 2010年02月 (110)
- 2010年01月 (116)
- 2009年12月 (100)
- 2009年11月 (85)
- 2009年10月 (145)
- 2009年09月 (88)
- 2009年08月 (100)
- 2009年07月 (82)
- 2009年06月 (87)
- 2009年05月 (84)
- 2009年04月 (106)
- 2009年03月 (134)
- 2009年02月 (140)
- 2009年01月 (84)
- 2008年12月 (105)
- 2008年11月 (103)
- 2008年10月 (140)
- 2008年09月 (128)
- 2008年08月 (112)
- 2008年07月 (96)
- 2008年06月 (92)
- 2008年05月 (73)
- 2008年04月 (97)
- 2008年03月 (79)
- 2008年02月 (55)
- 2008年01月 (26)
- 2007年12月 (1)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (3)
About this site
携帯版はこちら
