アラシックニッキ
「ARASHI DISCOVERY」ラジオレポを毎朝アップしておりましたが、当ブログは2014年8月29日をもって更新を停止させていただきました。今までありがとうございました。
テンセイクンプー初回盤<特典映像>
テンセイの初回盤特典ディスク、早速見ました。
午前中にDVDを買ってしまったので(笑)、いそいで家事を片付け、
夕飯の下ごしらえも済ませ、子供たちと一緒に鑑賞。
本編は今夜、子供たちが寝てからゆっくり見ます。
初回盤映像に関しては、ネタバレを含みますので、続きに書きます。
自分で観るまで、内容知りたくない人もいると思うので。
*追記*26日0時現在
アマゾンにて初回限定盤が再販されていますよ! 一旦締め切りましたよね?
15%オフだそうです。
---------------------------------------
Disk2のタイトルが「FREESTYLE」ということで。
先月行われた個展の舞台裏が盛りだくさん。
智くんのインタビューを織り交ぜながら、会場設営の様子からスタート。
スペースOの何もない空間に壁とかを設営し始めているところから、
カメラがまわっています。ここから見せちゃうんだ、すごいね。
智くん、作者本人なのに「STAFF」のIDつけててかわいいなあ。
顔パスじゃないんだ(笑)。
智の部屋を作っている様子も入っていましたよ。
本当に自分で貼ったりしたんだね~ 書いたのは自分で、貼ったのは
ほかの人かと思っていました。でもちゃんと自分の手であの部屋を
作り上げていっていましたよ。
会場設営の間も「Step and Go」が会場内に流れていて、
智くんも口ずさんでいました。
「埋まるのかなあ」って心配していた智くん。大丈夫!
立派な個展会場でしたよ。
あとは智くんの制作風景も。
オグさんが個展に来てくれるからプレゼント、ということで、
ペンでオグさんを書いていました。ホント細かい作業・・・
線が一本一本細かいんです。漫画用のインクで書いているんだね。
途中、インタビューしながらも書いているんだけど、だまって制作に
集中しているときの目がすごい。絵を描いているときのモードなんですね。
「黄色い涙」の圭を思い出しちゃいました。
個展の初日に智くんがこっそりのぞいていたと聞いたのですが、
実際の会場を見てみて、どこから見ていたのか不思議でしたが、
(ファンに見つからずにどうやって見ていたんだろ?と不思議で)
あんなところから見ていたんですね!
でもファンの子たちが作品を見ている様子を見て、
「この顔が見たかったんだ」って涙ぐむ智くん。
そんな智くんを見て、こっちが泣けてきました。
ホント、念願だったんだもんね。
うちの長男はガマドンが見たかったらしく、個展に行きたがっていたのですが、
連れて行けなかったので、このDVDを見て喜んでいました。
擬似個展ツアーみたいになってますね。上から見た映像も入っていましたし。
そうそう、翔くんも少し登場していましたよ。
それから、後半は舞台についてのインタビュー。
時々、センゴクやバクマツの映像が入ります。この映像がすごいきれいなんですが・・・
記録用しかないのかと思っていましたが、こんなにきれいな映像があるなら、
ぜひ2作品もDVD化してほしいものです。
せっかくなら全部見たい!
インタビューの合間合間に舞台映像が入っているのですが、
とても同じ人には見えない(笑)。
やっぱり双子のお兄さんが舞台に出てるんじゃないの?(笑)
うわ~、これも見たいわ。
特典映像は30分ほどなんですが、可能なら絶対初回盤買ったほうがいいと
思います! だって個展の舞台裏なんて、ここでしか見られないでしょうし。
個展を見たときの気持ち、いろいろと思い出しながら見てしまいました。
Jストさん、すばらしい映像特典をありがとう!
できたら、今度はセンゴクもバクマツも、そしてアマツカゼもDVD化お願いします。
午前中にDVDを買ってしまったので(笑)、いそいで家事を片付け、
夕飯の下ごしらえも済ませ、子供たちと一緒に鑑賞。
本編は今夜、子供たちが寝てからゆっくり見ます。
初回盤映像に関しては、ネタバレを含みますので、続きに書きます。
自分で観るまで、内容知りたくない人もいると思うので。
*追記*26日0時現在
アマゾンにて初回限定盤が再販されていますよ! 一旦締め切りましたよね?
15%オフだそうです。
![]() | テンセイクンプー~転世薫風(初回限定盤) (2008/03/26) 大野智、美波 他 商品詳細を見る |
---------------------------------------
Disk2のタイトルが「FREESTYLE」ということで。
先月行われた個展の舞台裏が盛りだくさん。
智くんのインタビューを織り交ぜながら、会場設営の様子からスタート。
スペースOの何もない空間に壁とかを設営し始めているところから、
カメラがまわっています。ここから見せちゃうんだ、すごいね。
智くん、作者本人なのに「STAFF」のIDつけててかわいいなあ。
顔パスじゃないんだ(笑)。
智の部屋を作っている様子も入っていましたよ。
本当に自分で貼ったりしたんだね~ 書いたのは自分で、貼ったのは
ほかの人かと思っていました。でもちゃんと自分の手であの部屋を
作り上げていっていましたよ。
会場設営の間も「Step and Go」が会場内に流れていて、
智くんも口ずさんでいました。
「埋まるのかなあ」って心配していた智くん。大丈夫!
立派な個展会場でしたよ。
あとは智くんの制作風景も。
オグさんが個展に来てくれるからプレゼント、ということで、
ペンでオグさんを書いていました。ホント細かい作業・・・
線が一本一本細かいんです。漫画用のインクで書いているんだね。
途中、インタビューしながらも書いているんだけど、だまって制作に
集中しているときの目がすごい。絵を描いているときのモードなんですね。
「黄色い涙」の圭を思い出しちゃいました。
個展の初日に智くんがこっそりのぞいていたと聞いたのですが、
実際の会場を見てみて、どこから見ていたのか不思議でしたが、
(ファンに見つからずにどうやって見ていたんだろ?と不思議で)
あんなところから見ていたんですね!
でもファンの子たちが作品を見ている様子を見て、
「この顔が見たかったんだ」って涙ぐむ智くん。
そんな智くんを見て、こっちが泣けてきました。
ホント、念願だったんだもんね。
うちの長男はガマドンが見たかったらしく、個展に行きたがっていたのですが、
連れて行けなかったので、このDVDを見て喜んでいました。
擬似個展ツアーみたいになってますね。上から見た映像も入っていましたし。
そうそう、翔くんも少し登場していましたよ。
それから、後半は舞台についてのインタビュー。
時々、センゴクやバクマツの映像が入ります。この映像がすごいきれいなんですが・・・
記録用しかないのかと思っていましたが、こんなにきれいな映像があるなら、
ぜひ2作品もDVD化してほしいものです。
せっかくなら全部見たい!
インタビューの合間合間に舞台映像が入っているのですが、
とても同じ人には見えない(笑)。
やっぱり双子のお兄さんが舞台に出てるんじゃないの?(笑)
うわ~、これも見たいわ。
特典映像は30分ほどなんですが、可能なら絶対初回盤買ったほうがいいと
思います! だって個展の舞台裏なんて、ここでしか見られないでしょうし。
個展を見たときの気持ち、いろいろと思い出しながら見てしまいました。
Jストさん、すばらしい映像特典をありがとう!
できたら、今度はセンゴクもバクマツも、そしてアマツカゼもDVD化お願いします。
Recent Entries
- ごあいさつ
- 8/30(土)・31(日)のアラシゴト
- 8/29 ARASHI DISCOVERYラジオレポ
- 8/29(金)のアラシゴト
- 8/28 ARASHI DISCOVERYラジオレポ
- 8/28(木)のアラシゴト
- 8/27 ARASHI DISCOVERYラジオレポ
- 「死神くん」の予約について
- 8/27(水)のアラシゴト
- 8/26 ARASHI DISCOVERYラジオレポ
- 8/26(火)のアラシゴト
- 8/25 ARASHI DISCOVERYラジオレポ
- 8/25(月)のアラシゴト
- 8/24(日)のアラシゴト
- 8/23(土)のアラシゴト
- 8/22 ARASHI DISCOVERYラジオレポ
- 8/22(金)のアラシゴト
- 8/21 ARASHI DISCOVERYラジオレポ
- 8/21(木)のアラシゴト
- 8/20 ARASHI DISCOVERYラジオレポ
Profile
Author:shima
・大野くんより1つ年上
・アラシックのきっかけはにのちゃんですが、今は重症サトシック
・大宮びいきですが、仲良し嵐が5人とも大好き!
※大変申し訳ありませんが、ただいまコメントの受付を一時停止させていただいております。
Counter
名さまがアラシック中♪
Search this site
Amazon
おことわり
・当ブログ内に掲載されているすべての画像、文章の無断転載、転用を一切禁止します。
・当ブログに関係のないコメントはご遠慮ください。こちらの判断で削除させていただくことがありますので、ご了承ください。
・ギャル文字・小文字使いの文章は読めない世代ですので、避けていただけるとありがたいです。
・テレビ・ラジオ番組のダビング依頼はお断りしています。
・当ブログに関係のないコメントはご遠慮ください。こちらの判断で削除させていただくことがありますので、ご了承ください。
・ギャル文字・小文字使いの文章は読めない世代ですので、避けていただけるとありがたいです。
・テレビ・ラジオ番組のダビング依頼はお断りしています。
Categories
- アラシゴト一覧 (2040)
- アラシゴト (1066)
- ARASHI DISCOVERYラジオレポ (1610)
- 智くん (208)
- にのちゃん (103)
- 翔ちゃん (92)
- 相葉ちゃん (48)
- 潤くん (56)
- ARASHI@コンサート (77)
- ARASHI@雑誌 (113)
- ARASHI@音楽番組 (24)
- ARASHI@バラエティ (70)
- ARASHI@CM (65)
- 智くんドラマ「鍵のかかった部屋」 (7)
- 相葉ちゃんドラマ「三毛猫ホームズの推理」 (7)
- 潤くんドラマ「ラッキーセブン」 (5)
- 翔ちゃんドラマ「謎解きはディナーのあとで」 (7)
- 潤くん舞台「あゝ、荒野」 (3)
- 智くんドラマ「もう誘拐なんてしない」 (3)
- 智くん映画「怪物くん」 (13)
- 相葉ちゃんドラマ「バーテンダー」 (9)
- 翔ちゃん映画「神様のカルテ」 (4)
- にのちゃんドラマ「フリーター、家を買う。」 (13)
- 潤くんドラマ「夏の恋は虹色に輝く」 (9)
- 智くんドラマ「怪物くん」 (67)
- にのちゃん映画「GANTZ」 (32)
- にのちゃん映画「大奥」 (29)
- 翔ちゃんドラマ「特上カバチ!!」 (14)
- 相葉ちゃんドラマ「マイガール」 (23)
- にのちゃんドラマ「天国で君に逢えたら」 (5)
- にのちゃんドラマ「DOOR TO DOOR」 (10)
- 智くんドラマ「歌のおにいさん」 (59)
- にのちゃんドラマ「流星の絆」 (48)
- 翔ちゃん映画「ヤッターマン」 (23)
- 潤くんドラマ「スマイル」 (10)
- 翔ちゃんドラマ「ザ・クイズショウ」 (11)
- 智くんドラマ「魔王」 (87)
- その他 (47)
- BAYSTORMラジオレポ (9)
- JUNSTYLEラジオレポ (7)
- SHOBEATラジオレポ (2)
- ゲスト出演ラジオレポ (6)
- ワタクシゴト (88)
Archives
- 2014年08月 (53)
- 2014年07月 (55)
- 2014年06月 (55)
- 2014年05月 (54)
- 2014年04月 (55)
- 2014年03月 (54)
- 2014年02月 (51)
- 2014年01月 (52)
- 2013年12月 (56)
- 2013年11月 (51)
- 2013年10月 (54)
- 2013年09月 (55)
- 2013年08月 (54)
- 2013年07月 (56)
- 2013年06月 (56)
- 2013年05月 (56)
- 2013年04月 (56)
- 2013年03月 (58)
- 2013年02月 (50)
- 2013年01月 (60)
- 2012年12月 (60)
- 2012年11月 (61)
- 2012年10月 (58)
- 2012年09月 (71)
- 2012年08月 (55)
- 2012年07月 (56)
- 2012年06月 (61)
- 2012年05月 (58)
- 2012年04月 (60)
- 2012年03月 (75)
- 2012年02月 (56)
- 2012年01月 (63)
- 2011年12月 (63)
- 2011年11月 (64)
- 2011年10月 (72)
- 2011年09月 (74)
- 2011年08月 (60)
- 2011年07月 (59)
- 2011年06月 (58)
- 2011年05月 (62)
- 2011年04月 (55)
- 2011年03月 (73)
- 2011年02月 (61)
- 2011年01月 (99)
- 2010年12月 (78)
- 2010年11月 (85)
- 2010年10月 (78)
- 2010年09月 (113)
- 2010年08月 (87)
- 2010年07月 (95)
- 2010年06月 (103)
- 2010年05月 (99)
- 2010年04月 (130)
- 2010年03月 (161)
- 2010年02月 (110)
- 2010年01月 (116)
- 2009年12月 (100)
- 2009年11月 (85)
- 2009年10月 (145)
- 2009年09月 (88)
- 2009年08月 (100)
- 2009年07月 (82)
- 2009年06月 (87)
- 2009年05月 (84)
- 2009年04月 (106)
- 2009年03月 (134)
- 2009年02月 (140)
- 2009年01月 (84)
- 2008年12月 (105)
- 2008年11月 (103)
- 2008年10月 (140)
- 2008年09月 (128)
- 2008年08月 (112)
- 2008年07月 (96)
- 2008年06月 (92)
- 2008年05月 (73)
- 2008年04月 (97)
- 2008年03月 (79)
- 2008年02月 (55)
- 2008年01月 (26)
- 2007年12月 (1)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (3)
About this site
携帯版はこちら
