fc2ブログ
  • 2023_05
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>
  • 2023_07

アラシックニッキ

「ARASHI DISCOVERY」ラジオレポを毎朝アップしておりましたが、当ブログは2014年8月29日をもって更新を停止させていただきました。今までありがとうございました。


スポンサーサイト

  1. --/--/--(--) --:--_
  2. スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

12/28 ARASHI DISCOVERYラジオレポ

  1. 2009/12/28(月) 07:50_
  2. ARASHI DISCOVERYラジオレポ
  3. _ comment:5
改めましておはようございます!
めざましのエンタメコーナー前にレポをアップしようと
思ったのですが、ギリギリ間に合わず始まってしまいました。

朝からかわいい嵐くんたちが見られて幸せです♪
ホント5人には癒されますね。
年末のバタバタも頑張って乗り切れそうです!
ポスタージャック、見に行きたいのですが時間が取れるかどうか・・・。
でもなんとか3日までに行ってこようと思います。

では今朝のラジオレポをどうぞ♪

※無断転載はご遠慮ください
------------------

ARASHI DISCOVERY
2009/12/28 O.A.


(BGM:♪Crazy Moon~キミ・ハ・ムテキ~)
おはようございます! 大野智のARASHI DISCOVERY~!

今日は食べ物の問題です。
あなたは生卵派ですか? ゆで卵派ですか?
さて、温泉のお湯に入れて作り、黄身が半熟状態で
白身が固まり始めた状態の卵を俗に何というでしょうか。
次の3つの中から選んでください。

1 温泉卵
2 うずらの卵
3 厚焼き卵

(BGM:♪マイガール)

答えは1番の「温泉卵」です。

箱根観光ガイド協会は、今月から観光客に箱根湯本の温泉街を
案内する「湯本温泉ぶらりウォーク」を始めました。
旅館・ホテルのチェックイン時間の前後で、湯本を気軽に
散策したいという観光客の要望が多く寄せられていたことから
企画されました。来年1月まで試行し、評判がよければ
定期的な企画にするそうです。


なるほど。
温泉、ねえ。
温泉といえばね。
もう箱根ですよ。

僕ね、ダメなんですね、やっぱ、温泉が(笑)
ホントにのぼせちゃう。
これ、生まれつきなんでしょうかね。うん。

もっかいチャレンジしてみようかな? うん。
来年から、チャレンジャーでいこうと思って。

ね、いろんなこと克服してきましたもん、僕らって。

たとえばね、ジェットコースター。
高いところから降りる。
あ、ジェットコースター、俺苦手だったの。
それをね、ちょっと納得いかないんでね、
あの・・・乗りまくって克服したりとかね。うん。

ま、あとね、昔嫌いだったピーマンとかね。
ナスとか。うん。それをね。
ま、あれは大人の味ですけどね。うん。
散々食って食べられるようになったんで。

意外とね、克服してきたんで。
ちょっと温泉もね。
ま、これに関しては体の状況ですからね。うん。
無理してね、気持ち悪くなってね、ぶり返してもね。うん。

やめときましょう! ね。

体は大事にしていきたいと思います。
来年は(笑)

以上、大野智でした!



-----------------------

智くんってホントにお風呂がダメみたいですよね~!
冬に熱いお風呂に入る幸せが味わえないなんてちょっとかわいそう・・・。
無理に克服しようとすると体に悪そうですよね。
でもいつか入れるようになるといいですね♪
箱根は最高ですものね!

<<紅白 | BLOG TOP | ポスタージャック!>>

comment

  1. 2009/12/28(月) 08:51:32 |
  2. URL |
  3. maru
  4. [ 編集 ]
おはようございます。
紅白サイトにトラヴィス・ペインの名が…
大野君と関わってほしかったな~

  1. 2009/12/28(月) 10:45:46 |
  2. URL |
  3. サースポー
  4. [ 編集 ]
shimaさん☆
温泉、智くんは相変わらず苦手みたいですね。見た目は穏やかな
智くんだけど、とりあえず、克服しようとする姿勢が男らしい!!
無理はしてほしくないですね~。温泉やお風呂は体調に関わって
きますしね。私も長湯できない方なので、とてもわかります。。。

明日から年末ぎりぎりまで親戚の集まり的旅行があるので、掃除
や旅行や年始の準備で今日はこの後どうなることやらです(焦)
31日の紅白やカウコンをテレビ前で楽しめるよう頑張りま~す☆

2009年もあっという間でした。今年もshimaさんにはたくさん情報を
いただいて、あたたかくて丁寧なお返事もたくさんいただいて、大変
お世話になりました。お礼の言葉が見つからないくらいです。毎日
の元気の素でした!本当にありがとうございました。来年もよろしく
お願いします。よいお年をお迎えください♪

  1. 2009/12/28(月) 16:28:57 |
  2. URL |
  3. 蒼空
  4. [ 編集 ]
大ちゃん・・・

1 温泉卵
2 うずらの卵
3 厚焼き卵  って!!

1以外有り得ないですよ・・・


あと、しゃべってるところに

「うん」「ね」が多いよ・・・

でも、大野智は可愛過ぎる!

だから、許しちゃうしかないですね・・・

  1. 2009/12/28(月) 17:15:26 |
  2. URL |
  3. REI
  4. [ 編集 ]
shimaさん 今年もあと少しとなってしまいましたね。
一年間 本当に ありがとうございました。
今朝 めざまし 見て、幸せな気持ちで 出社しましたよ絵文字:e-266]
私の仕事は今日で終わりで 明日からは主人の仕事を手伝いながら
主婦+嫁 しますね(>_<)
年末も見逃す事のないようにがんばります。
そして、来年も いつも通りの 5人を応援したいと思います♪  
また よろしくお願いいたします。
ちょっぴり早いですが よいお年をお迎え下さいね。

 

  1. 2010/03/07(日) 18:36:25 |
  2. URL |
  3. shima→maruさん、サースポーさん、蒼空さん、REIさん
  4. [ 編集 ]
★maruさんへ
こんばんは。
12月のコメントへのお返事が今さらでごめんなさい。

トラヴィスさんのお名前ありましたね~!
智くんが少しでも出てくれないかと期待しながら
見ていましたが、出なくて残念でした。
でもSMAPさんたち素敵でしたね♪


★サースポーさんへ
こんばんは。
コメントへのお返事がすっかり遅くなってごめんなさい。

智くん、温泉はホントに苦手ですよね。
私も長湯が苦手なのでわかります~。
でも最近半身浴をするようになって、
体が芯から温まるので、頑張って入ってますよ~。
(嵐くんの曲を聴いていればなんとか入っていられます)

年が明けてからだいぶ経ってしまいましたが、
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
今年こそはコメレスを貯めないように・・・と
思っていたのですが、なかなか実行できていません(汗)
こんな管理人ですがよろしくお願いします。


★蒼空さんへ
こんばんは。
コメントありがとうございます。

問題はスタッフさんが考えていると思うのですが、
時々智くんのアイデアかな?と思うのもありますよね。

智くんのしゃべり方、ホントに特徴があってかわいいです♪
「うん」「ね」はホントに多いですよね。
潤くんもにのちゃんも結構特徴あって、ラジオって
ずっと一人でしゃべっていますから、そういうのが
よくわかりますよね。


★REIさんへ
こんばんは。
12月にいただいたコメントへのお返事が今さらでごめんなさい。
いつもお忙しそうなのにブログを見てくださって、
コメントもありがとうございます。
私も毎日バタバタしていますが、なんとかやってます!

今年も嵐くんに元気をたくさんもらってお互い頑張りましょう♪
こんなお返事の遅い管理人ですが、今年もよろしくお願いします。
 
 管理者にだけ表示を許可する
 


Profile

shima

Author:shima
・大野くんより1つ年上
・アラシックのきっかけはにのちゃんですが、今は重症サトシック
・大宮びいきですが、仲良し嵐が5人とも大好き!

※大変申し訳ありませんが、ただいまコメントの受付を一時停止させていただいております。

Counter

名さまがアラシック中♪

Ranking

ランキングに参加中です。
よかったら投票お願いします♪

おことわり

・当ブログ内に掲載されているすべての画像、文章の無断転載、転用を一切禁止します。
・当ブログに関係のないコメントはご遠慮ください。こちらの判断で削除させていただくことがありますので、ご了承ください。
・ギャル文字・小文字使いの文章は読めない世代ですので、避けていただけるとありがたいです。
・テレビ・ラジオ番組のダビング依頼はお断りしています。

Categories

Archives

« 2023 06  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

About this site

携帯版はこちら

QRコード


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。