アラシックニッキ
「ARASHI DISCOVERY」ラジオレポを毎朝アップしておりましたが、当ブログは2014年8月29日をもって更新を停止させていただきました。今までありがとうございました。
9/16 ARASHI DISCOVERYラジオレポ
おはようございます。
今週最後の智くんラジオのレポです♪
↓
※無断転載はご遠慮ください
----------------
ARASHI DISCOVERY
2011/9/16 O.A.
(BGM:♪ユカイツーカイ怪物くん)
大野智のARASHI DISCOVERY~!
(BGM:♪morning light)
おはようございます。
嵐の大野智です。
毎週金曜日はいただいたメッセージにお答えしていきます。
まずはじめは川口市のスズメさんから。
「こないだ友達とご当地アイスを食べました。
友達は手羽先アイスとカニアイスという珍しいアイスを
食べていましたが、大野くんは珍しいアイスを食べたことはありますか?」
一時期流行んなかったですか?
トルコアイスってやつ。
すごいネバーってのびるやつ。
僕、あれ毎日食ってましたけど。
ちょっと食べたいな、これ。
まだ9月だし売ってるかな?
マネージャーに買ってきてもらおう。
ふふふふっ(笑)
はいっ。
ヒトミさんから。
「毎日晩ご飯のメニューに悩んでいます。
大野くんは今日何が食べたいですか?」
今日か・・・。
今日何食うんだろうな。
でもこれ、ね。
お母さん方、悩むらしいね。
うちの母ちゃんにもよく聞かれたもん。
昼飯食った後に聞くの。すぐ。
昼飯になんかね、ラーメンかなんか食って。
チャーハンでも食う。
「晩ご飯何食べたい?」
「食ったばっかじゃん」
「なんでよ、決めてよ」
「今、食ったばっかだから。
わかんないじゃん。もうちょっと待とうぜ」
毎回言う。うん。
なんなんだろうね?
カレーでいいんじゃないですかね? ええ。
3日はもちますよ。うん。
究極、それをカレーうどんにしたっていいじゃないですか。
うちはそうだった。
悩んだら、カレー。
だから今日はやっぱカレーにしてください。
はい。ふふっ(笑)
続いて、ササッチさんから。
「僕は野球をやってます。左バッターなんですが、流し打ちを
上手に打つにはどうすればよいですか?」
知らん!!
ふふふふっ(笑)
出ましたね。
まあ僕は。
僕はね、野球をやってましたからね。
東京ドームでやったなあ。
・・・実況を。
流し打ちね。
あれ、難しいからね。
流して打たなきゃいけないんだもん。
だから気持ちをね、力んじゃいけないと思うんですよ。
ササッチさん。
あんまり気持ちを力まないほうがいいですよ。
もう流し打ちですから。もう流す。
気持ち的には「あ、俺流そう、流そう」って遠く見る感じ。
「あ、流そう」って。
そういう気持ちが大切なのと。
で、左バッターなのでうまく打つことができないんでしょ。
うん。
ということはもう単純だよ。
右バッターにして流せばいい。
え?
そういうことでしょ?
左バッターで流し打ちが難しいんだったら。
右バッターに立って流そうって思えば流せますよ。
そうそうそう。
でしょ?
左バッターがうまくいかないなら、流す時だけ右バッターに。
だから、相手にバレるけどね。
ふははははっ(笑)
あ、こいつ流してくるなって。うん。
そこはうまいことやってください。
頑張ってね!
ということで、毎週金曜日はいただいたメッセージに
お答えしていきます。メールでお待ちしています。
メールアドレスはarashi@fmyokohama.co.jpです。
たくさんのメッセージお待ちしています!
ではまた来週、大野智でした!
-----------------------
出た、極論(笑)
左がダメなら右に・・・って言うんじゃないかと思ったらやっぱり^^;
晩ご飯のメニューは全国の主婦が毎日頭を悩ませていることと思います!
智くんのお母さんがそうやって聞くのもわかるわ~。
支度するなら早く取りかからないといけないので、お昼ごはんの
直後に聞いたりするんですよね。確かに聞かれるほうは
食べたばっかりで聞かれても・・・って感じなんでしょうね。
今週最後の智くんラジオのレポです♪
↓
※無断転載はご遠慮ください
----------------
ARASHI DISCOVERY
2011/9/16 O.A.
(BGM:♪ユカイツーカイ怪物くん)
大野智のARASHI DISCOVERY~!
(BGM:♪morning light)
おはようございます。
嵐の大野智です。
毎週金曜日はいただいたメッセージにお答えしていきます。
まずはじめは川口市のスズメさんから。
「こないだ友達とご当地アイスを食べました。
友達は手羽先アイスとカニアイスという珍しいアイスを
食べていましたが、大野くんは珍しいアイスを食べたことはありますか?」
一時期流行んなかったですか?
トルコアイスってやつ。
すごいネバーってのびるやつ。
僕、あれ毎日食ってましたけど。
ちょっと食べたいな、これ。
まだ9月だし売ってるかな?
マネージャーに買ってきてもらおう。
ふふふふっ(笑)
はいっ。
ヒトミさんから。
「毎日晩ご飯のメニューに悩んでいます。
大野くんは今日何が食べたいですか?」
今日か・・・。
今日何食うんだろうな。
でもこれ、ね。
お母さん方、悩むらしいね。
うちの母ちゃんにもよく聞かれたもん。
昼飯食った後に聞くの。すぐ。
昼飯になんかね、ラーメンかなんか食って。
チャーハンでも食う。
「晩ご飯何食べたい?」
「食ったばっかじゃん」
「なんでよ、決めてよ」
「今、食ったばっかだから。
わかんないじゃん。もうちょっと待とうぜ」
毎回言う。うん。
なんなんだろうね?
カレーでいいんじゃないですかね? ええ。
3日はもちますよ。うん。
究極、それをカレーうどんにしたっていいじゃないですか。
うちはそうだった。
悩んだら、カレー。
だから今日はやっぱカレーにしてください。
はい。ふふっ(笑)
続いて、ササッチさんから。
「僕は野球をやってます。左バッターなんですが、流し打ちを
上手に打つにはどうすればよいですか?」
知らん!!
ふふふふっ(笑)
出ましたね。
まあ僕は。
僕はね、野球をやってましたからね。
東京ドームでやったなあ。
・・・実況を。
流し打ちね。
あれ、難しいからね。
流して打たなきゃいけないんだもん。
だから気持ちをね、力んじゃいけないと思うんですよ。
ササッチさん。
あんまり気持ちを力まないほうがいいですよ。
もう流し打ちですから。もう流す。
気持ち的には「あ、俺流そう、流そう」って遠く見る感じ。
「あ、流そう」って。
そういう気持ちが大切なのと。
で、左バッターなのでうまく打つことができないんでしょ。
うん。
ということはもう単純だよ。
右バッターにして流せばいい。
え?
そういうことでしょ?
左バッターで流し打ちが難しいんだったら。
右バッターに立って流そうって思えば流せますよ。
そうそうそう。
でしょ?
左バッターがうまくいかないなら、流す時だけ右バッターに。
だから、相手にバレるけどね。
ふははははっ(笑)
あ、こいつ流してくるなって。うん。
そこはうまいことやってください。
頑張ってね!
ということで、毎週金曜日はいただいたメッセージに
お答えしていきます。メールでお待ちしています。
メールアドレスはarashi@fmyokohama.co.jpです。
たくさんのメッセージお待ちしています!
ではまた来週、大野智でした!
-----------------------
出た、極論(笑)
左がダメなら右に・・・って言うんじゃないかと思ったらやっぱり^^;
晩ご飯のメニューは全国の主婦が毎日頭を悩ませていることと思います!
智くんのお母さんがそうやって聞くのもわかるわ~。
支度するなら早く取りかからないといけないので、お昼ごはんの
直後に聞いたりするんですよね。確かに聞かれるほうは
食べたばっかりで聞かれても・・・って感じなんでしょうね。
Recent Entries
- ごあいさつ
- 8/30(土)・31(日)のアラシゴト
- 8/29 ARASHI DISCOVERYラジオレポ
- 8/29(金)のアラシゴト
- 8/28 ARASHI DISCOVERYラジオレポ
- 8/28(木)のアラシゴト
- 8/27 ARASHI DISCOVERYラジオレポ
- 「死神くん」の予約について
- 8/27(水)のアラシゴト
- 8/26 ARASHI DISCOVERYラジオレポ
- 8/26(火)のアラシゴト
- 8/25 ARASHI DISCOVERYラジオレポ
- 8/25(月)のアラシゴト
- 8/24(日)のアラシゴト
- 8/23(土)のアラシゴト
- 8/22 ARASHI DISCOVERYラジオレポ
- 8/22(金)のアラシゴト
- 8/21 ARASHI DISCOVERYラジオレポ
- 8/21(木)のアラシゴト
- 8/20 ARASHI DISCOVERYラジオレポ
Profile
Author:shima
・大野くんより1つ年上
・アラシックのきっかけはにのちゃんですが、今は重症サトシック
・大宮びいきですが、仲良し嵐が5人とも大好き!
※大変申し訳ありませんが、ただいまコメントの受付を一時停止させていただいております。
Counter
名さまがアラシック中♪
Search this site
Amazon
おことわり
・当ブログ内に掲載されているすべての画像、文章の無断転載、転用を一切禁止します。
・当ブログに関係のないコメントはご遠慮ください。こちらの判断で削除させていただくことがありますので、ご了承ください。
・ギャル文字・小文字使いの文章は読めない世代ですので、避けていただけるとありがたいです。
・テレビ・ラジオ番組のダビング依頼はお断りしています。
・当ブログに関係のないコメントはご遠慮ください。こちらの判断で削除させていただくことがありますので、ご了承ください。
・ギャル文字・小文字使いの文章は読めない世代ですので、避けていただけるとありがたいです。
・テレビ・ラジオ番組のダビング依頼はお断りしています。
Categories
- アラシゴト一覧 (2040)
- アラシゴト (1066)
- ARASHI DISCOVERYラジオレポ (1610)
- 智くん (208)
- にのちゃん (103)
- 翔ちゃん (92)
- 相葉ちゃん (48)
- 潤くん (56)
- ARASHI@コンサート (77)
- ARASHI@雑誌 (113)
- ARASHI@音楽番組 (24)
- ARASHI@バラエティ (70)
- ARASHI@CM (65)
- 智くんドラマ「鍵のかかった部屋」 (7)
- 相葉ちゃんドラマ「三毛猫ホームズの推理」 (7)
- 潤くんドラマ「ラッキーセブン」 (5)
- 翔ちゃんドラマ「謎解きはディナーのあとで」 (7)
- 潤くん舞台「あゝ、荒野」 (3)
- 智くんドラマ「もう誘拐なんてしない」 (3)
- 智くん映画「怪物くん」 (13)
- 相葉ちゃんドラマ「バーテンダー」 (9)
- 翔ちゃん映画「神様のカルテ」 (4)
- にのちゃんドラマ「フリーター、家を買う。」 (13)
- 潤くんドラマ「夏の恋は虹色に輝く」 (9)
- 智くんドラマ「怪物くん」 (67)
- にのちゃん映画「GANTZ」 (32)
- にのちゃん映画「大奥」 (29)
- 翔ちゃんドラマ「特上カバチ!!」 (14)
- 相葉ちゃんドラマ「マイガール」 (23)
- にのちゃんドラマ「天国で君に逢えたら」 (5)
- にのちゃんドラマ「DOOR TO DOOR」 (10)
- 智くんドラマ「歌のおにいさん」 (59)
- にのちゃんドラマ「流星の絆」 (48)
- 翔ちゃん映画「ヤッターマン」 (23)
- 潤くんドラマ「スマイル」 (10)
- 翔ちゃんドラマ「ザ・クイズショウ」 (11)
- 智くんドラマ「魔王」 (87)
- その他 (47)
- BAYSTORMラジオレポ (9)
- JUNSTYLEラジオレポ (7)
- SHOBEATラジオレポ (2)
- ゲスト出演ラジオレポ (6)
- ワタクシゴト (88)
Archives
- 2014年08月 (53)
- 2014年07月 (55)
- 2014年06月 (55)
- 2014年05月 (54)
- 2014年04月 (55)
- 2014年03月 (54)
- 2014年02月 (51)
- 2014年01月 (52)
- 2013年12月 (56)
- 2013年11月 (51)
- 2013年10月 (54)
- 2013年09月 (55)
- 2013年08月 (54)
- 2013年07月 (56)
- 2013年06月 (56)
- 2013年05月 (56)
- 2013年04月 (56)
- 2013年03月 (58)
- 2013年02月 (50)
- 2013年01月 (60)
- 2012年12月 (60)
- 2012年11月 (61)
- 2012年10月 (58)
- 2012年09月 (71)
- 2012年08月 (55)
- 2012年07月 (56)
- 2012年06月 (61)
- 2012年05月 (58)
- 2012年04月 (60)
- 2012年03月 (75)
- 2012年02月 (56)
- 2012年01月 (63)
- 2011年12月 (63)
- 2011年11月 (64)
- 2011年10月 (72)
- 2011年09月 (74)
- 2011年08月 (60)
- 2011年07月 (59)
- 2011年06月 (58)
- 2011年05月 (62)
- 2011年04月 (55)
- 2011年03月 (73)
- 2011年02月 (61)
- 2011年01月 (99)
- 2010年12月 (78)
- 2010年11月 (85)
- 2010年10月 (78)
- 2010年09月 (113)
- 2010年08月 (87)
- 2010年07月 (95)
- 2010年06月 (103)
- 2010年05月 (99)
- 2010年04月 (130)
- 2010年03月 (161)
- 2010年02月 (110)
- 2010年01月 (116)
- 2009年12月 (100)
- 2009年11月 (85)
- 2009年10月 (145)
- 2009年09月 (88)
- 2009年08月 (100)
- 2009年07月 (82)
- 2009年06月 (87)
- 2009年05月 (84)
- 2009年04月 (106)
- 2009年03月 (134)
- 2009年02月 (140)
- 2009年01月 (84)
- 2008年12月 (105)
- 2008年11月 (103)
- 2008年10月 (140)
- 2008年09月 (128)
- 2008年08月 (112)
- 2008年07月 (96)
- 2008年06月 (92)
- 2008年05月 (73)
- 2008年04月 (97)
- 2008年03月 (79)
- 2008年02月 (55)
- 2008年01月 (26)
- 2007年12月 (1)
- 2007年11月 (4)
- 2007年10月 (3)
About this site
携帯版はこちら
