fc2ブログ
  • 2023_05
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>
  • 2023_07

アラシックニッキ

「ARASHI DISCOVERY」ラジオレポを毎朝アップしておりましたが、当ブログは2014年8月29日をもって更新を停止させていただきました。今までありがとうございました。


スポンサーサイト

  1. --/--/--(--) --:--_
  2. スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

アラフェスDVD到着♪

  1. 2012/12/25(火) 21:18_
  2. アラシゴト
アラフェスのDVD、本日届きました~!
10時半くらいには届いていたのですがなかなか見る時間が
取れず、まだ1回通しで見ただけで細かいところまでしっかりとは
見られていないのですが、ちょこっと内容についてお話を。

以下、内容に触れていますのでご注意ください。



********************

私は初回プレス盤を購入したのですが、パッケージを開けたら
中がBOXになっていて、ブックレットとDVDケースが入っていました。
ブックレットは92ページでしたっけ?
分厚くて写真もコン写真も満載で、これ見てるだけでもいろいろと
思い出してジーンとしてしまいました。

そして早速Disc1から。
オープニング、2日目は相葉ちゃんのクレーンが上がらないという
ハプニングがあったせいか、収録されているのは初日のほうでしたね。
その後の「Shake it!」後のミニMCや本MCの内容は2日目のほうだったので、
コン自体は2日目の映像が多いのかな?
でもどこから映像が2日目なのかわからず・・・
「五里霧中」ですでにステージが濡れているように見えるので、
ここからもう2日目なのかしら。
(すみません、細かい違いまでは覚えてなくて^^;)

俺フェスの曲違いのところですが、DVDの曲順では
スケッチ、Kissから~、Green、Hey Hey~になっているのですが、
DVDを見てみるとKiss~の次がもうギミゲになっているので
あれ~と思ってしまいました。

これで気がついたのですが、今回のDVD、トップメニューがなくて
曲ごとの再生ができないみたいなんですよね・・・。
なのでGreenとHey Hey~を探したら、Disc2の一番最後に入っていました。
最後の「voice」が終わった後にまたMCの場面に戻って(この部分だけは
初日のMCですが)、その後に「Green」が始まりました。
どこに入ってるかわからなくてちょっと焦りましたね^^;
トップメニューがないといろいろ不便ですね~。

今回嬉しかったのは「Love Situation」の画面分割ですかね~。
この曲はぜひともマルチアングルで見せてほしい~と思っていたのですが、
(できたらいざなうのように)
分割で見せてくれるとは! アップだけでなく、2・3に分かれたダンスも
見ることができてよかったです~。ファンの声、わかってくれてる♪

それから・・・「MIKOSHIBOY」ですかね(笑)
DVDの収録タイトル見た時に入るのはわかっていましたが、
こうしてちゃんと映像化されているのを見るとびっくりするというか(笑)
これ許可が出てよかった~^^
後ろで笑ってる潤くんの表情までとらえてくれていてナイスです☆
それにしてもこの曲のタイトルは「大宮SKOSHI」だと思っていたのですが、
「MIKOSHIBOY」ってタイトルがあったんですね~。
ブックレットにちゃんと歌詞まで載っていて驚きでした^^

またじっくりリピしたいところですが、今日は斗真くんドラマ後の
「ラストホープ」予告もチェックしなくちゃですし、明日以降
ゆっくり見直したいと思います♪
しかし年末に発売だと見る時間を確保するのがなかなか大変ですねー^^;




Profile

shima

Author:shima
・大野くんより1つ年上
・アラシックのきっかけはにのちゃんですが、今は重症サトシック
・大宮びいきですが、仲良し嵐が5人とも大好き!

※大変申し訳ありませんが、ただいまコメントの受付を一時停止させていただいております。

Counter

名さまがアラシック中♪

Ranking

ランキングに参加中です。
よかったら投票お願いします♪

おことわり

・当ブログ内に掲載されているすべての画像、文章の無断転載、転用を一切禁止します。
・当ブログに関係のないコメントはご遠慮ください。こちらの判断で削除させていただくことがありますので、ご了承ください。
・ギャル文字・小文字使いの文章は読めない世代ですので、避けていただけるとありがたいです。
・テレビ・ラジオ番組のダビング依頼はお断りしています。

Categories

Archives

« 2023 06  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

About this site

携帯版はこちら

QRコード


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。