fc2ブログ
  • 2023_05
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>
  • 2023_07

アラシックニッキ

「ARASHI DISCOVERY」ラジオレポを毎朝アップしておりましたが、当ブログは2014年8月29日をもって更新を停止させていただきました。今までありがとうございました。


スポンサーサイト

  1. --/--/--(--) --:--_
  2. スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

5/26 ARASHI DISCOVERYラジオレポ

  1. 2014/05/26(月) 07:42_
  2. ARASHI DISCOVERYラジオレポ
おはようございます。
今朝の智くんラジオのレポです♪



※無断転載はご遠慮ください。
-----------------------------

ARASHI DISCOVERY
2014/5/26 O.A.

(BGM:♪Happiness)
大野智のARASHI DISCOVERY~!

おはようございます。
嵐の大野智です。
今日の一言、カモン!



飛必沖天(とばばかならずてんにいたらん)。


(BGM:♪GUTS!)
漢字四文字です、これ。
飛ぶに必ずに沖田総司の沖に天気の天と書きます。
これで「とばばかならずてんにいたらん」。
これは中国に古くから伝わる言葉で、飛べば必ず天まで羽ばたく。
つまり、いつもは沈黙していても一度奮起すれば、人を驚かす大きなことを
成し遂げるという意味があります。

ほぉ。
とばばかならずてんにいたらん。
へえ~。勉強になりますね。
リスナーのアキさんから教えていただきました。メールを読みますと、

「大野くん、こんにちは。
いつも大野くんの『ふふふっ(笑)』聞きたさに毎日聞いています。
俺、そんなことしてる? ま、いいや
私は書道の先生目指して勉強してるのですが、今月の課題が
この言葉なので、師匠が意味を説明してくださった時、まさに
大野くんにぴったりな言葉だと思い、メールしました」

うん、おもしろい言葉ですね。
これはだって中国だもん。
俺、思うんだけどさ。
中国も漢字じゃない?
あれは歴史上、どうなってそうなったの?
ふふふっ(笑)

中国から来たんだ、あれは。
中国から来たのを勉強したの? 日本が。
いや、よくなんか、すげえなってふと思うの。
そういうのまったくわかんないから。
韓国のドラマでさ、あの、字幕出るじゃない?
で、わかんないじゃん。何言っても。


(韓国語っぽいことを適当にしゃべる智くん)
みたいな。
で、字幕見てると。
たとえばこの・・・ま、書道でもいいや。
漢字が出てくるじゃない。
そうすると漢字のとこだけ。
「ナントカ、ナントカ、ショドウ」とか言うんだよね。
漢字のとこだけ。
あれが聞いてておもしろいんだよね。
「沈黙」とかもさ。
「ナントカ、ナントカ、チンモク、チンモク」とか言うんだよ。

そう、一緒なんだなって思って。
それがね、すごい聞いてておもしろかった。ええ。
だからみなさんもね。
もしね、韓国のドラマ、たまにやってるじゃないですか。
あれ、よ~く漢字のところだけ聞くと。
言ってるんですよ。
ちゃんとその言い方、日本で言う言い方を。
それで楽しむ方法もあります。

あんまりないけど、楽しむの僕だけかもわかりません。
それは韓国ドラマを見てのお楽しみ。

以上、大野智でした!



--------------------------

韓国ドラマは「魔王」をやっていた時以来全然見てないんですが、
そういう風な感じなんでしたっけ? 今度気をつけて見てみます^^
智くんなりの楽しみ方があったんですね~。



Profile

shima

Author:shima
・大野くんより1つ年上
・アラシックのきっかけはにのちゃんですが、今は重症サトシック
・大宮びいきですが、仲良し嵐が5人とも大好き!

※大変申し訳ありませんが、ただいまコメントの受付を一時停止させていただいております。

Counter

名さまがアラシック中♪

Ranking

ランキングに参加中です。
よかったら投票お願いします♪

おことわり

・当ブログ内に掲載されているすべての画像、文章の無断転載、転用を一切禁止します。
・当ブログに関係のないコメントはご遠慮ください。こちらの判断で削除させていただくことがありますので、ご了承ください。
・ギャル文字・小文字使いの文章は読めない世代ですので、避けていただけるとありがたいです。
・テレビ・ラジオ番組のダビング依頼はお断りしています。

Categories

Archives

« 2023 06  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

About this site

携帯版はこちら

QRコード


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。