fc2ブログ
  • 2023_05
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>
  • 2023_07

アラシックニッキ

「ARASHI DISCOVERY」ラジオレポを毎朝アップしておりましたが、当ブログは2014年8月29日をもって更新を停止させていただきました。今までありがとうございました。


スポンサーサイト

  1. --/--/--(--) --:--_
  2. スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

週末は・・・

  1. 2008/10/31(金) 16:26_
  2. ワタクシゴト
  3. _ comment:7
今週も無事にラジオレポが終わり、あっという間に1週間が経ちました。
秋はイベントが盛りだくさんで、特に時間が経つのが早い気がします。

以下、ワタクシゴトです♪


*********

10月は帰省もしていたので特に忙しかったのですが、
今週はさらに母親業が忙しい~!

来月の園の行事の準備&再来月のクリスマス会の打ち合わせ。
幼稚園でのハロウィンパーティー参加もありました。
そして長男が七五三なので、お祝いをいただいた親戚へのお礼状作りや
お祝いのお返しの手配などなど・・・。
なんか一気に来た気がします。

そして! 週末は次男の幼稚園面接なんですよ~。
なので、韓国に行けないからって寂しがっている暇はありません!
今週はその願書も書かなくてはならなくて。
まあ、ギリギリに書く私も悪いんですが(笑)。
だって、志望動機とか考えつかないんですよ・・・。
「兄が通ってるから」だけってわけにいかないでしょうし(笑)。
は~、頑張ってなんとか考えましたけども。

長男と同じ幼稚園ですし、通園も1年重なるので落とされることはないと
思うんですが、弟妹枠が用意されていないので(きっと優先はされているんでしょうが)、
一般の方と同じように願書を出して、面接を受けないといけないのです~。
どうせ一緒に通うんだから、スルーにしてほしかった(><)
就活の時も嫌でしたけど、面接って苦手なんですよね~。

でも次男は早く長男と一緒に通園したいみたいなので、
春が待ち遠しいですけどね♪ その前に面接か(笑)。

だいたい毎年11月1日・2日が面接ってところが多いと思うので、
入園を控えたお子さんをお持ちの方、お互い頑張りましょうね♪


<<Happy Halloween!! | BLOG TOP | 10/31 ARASHI DISCOVERYラジオレポ>>

comment

  1. 2008/10/31(金) 16:46:50 |
  2. URL |
  3. ひな
  4. [ 編集 ]
shimaさん☆どうもです♪
ラジオレポとアラシゴト情報、いつもありがとうございます(*^∇^*)

ホントお疲れさまです(^o^)
いつもお世話になるばっかりで(^^;)shimaさんに頼ってばかりですが、いつか役に立てるように頑張ります!

息子さんの幼稚園面接、無事に終わる事を祈っています(*^_^*)☆

一週間お疲れさまでした♪あまり休めないかもしれませんが(;^_^A
ゆっくり休んでくださいねo(^o^)o

  1. 2008/10/31(金) 16:56:42 |
  2. URL |
  3. non
  4. [ 編集 ]
毎日お疲れ様です^^
私もなんだか毎日忙しいよ!
11月から下の子も新たに習い事も増やしたし、バイトは忙しいし、なんかキャパオーバーな気がする(笑)
流星の絆も、昨日、一昨日でやっと1.2話見たところで、STAND UPも録画したけどまだ1話しか見てないよ(汗)

志望動機は「上の子が通っていて良い園だと感じているから」でいいんじゃないの~?
手続きや準備がいろいろ大変だよね。
でも、shimaさんが面接が苦手・・・とは思えないよ^^堂々としてそうよ~。

  1. 2008/10/31(金) 17:06:33 |
  2. URL |
  3. luka
  4. [ 編集 ]
こんにちは!

ウチも日曜、面接です。
願書は、ホントは明日なんですが、事前提出してるのでOK。
私の住んでる市は、公立が14もあって私立に行くひと、少ないんですよね。
ま、月謝も1/3ですし(笑)

ウチは、3年で行かせたかったので隣の市の幼稚園(けど、一番近い)とこに決めました。
どうも定員割れしてるっぽいので、余程のことがなければ入れると思ってますが・・・・
同じ県内でも、川崎とか都会?のほうではかなり激戦みたいで・・・
田舎でよかった(笑)

ウチの娘は、人見知りがすごくて心配ですが
園で、お友達と遊んだり、規則正しい生活をおくったほうが
娘にとってプラスになると思ってます。

けど、忙しいんですね!
月1で行事があるようなことは聞いてましたが
役員さんとかやってるのかな?

ママ友関係とか・・・不安もありますが。
楽しみのほうが大きいです。

全然アラシゴトがないレス・・・珍しいね(笑)
もう韓国、着いたかな?

  1. 2008/10/31(金) 17:15:50 |
  2. URL |
  3. shima→ひなさん
  4. [ 編集 ]
>ひなさん
こんばんは。
温かいお言葉ありがとうございます~!
面接さえ終わってしまえば、後は気が楽なんですけどね。
落ちることはないと思っていても、
次男は超マイペースなんで何かと心配で(笑)。
長男はまったく心配なかったんで、大丈夫だったんですけど~。
ま、なんとかなりますよね♪

コメントありがとうございました☆
週末頑張ります~!

  1. 2008/10/31(金) 17:21:35 |
  2. URL |
  3. shima→nonさん
  4. [ 編集 ]
>nonさん
こんばんは~!
あー、もう嫌です。面接大嫌い!
意外って言われるんですけど、面接は苦手なんですよ~。

うちの次男ってホント、マイペースじゃないですか!?
長男はまったく心配なかったんで、親も安心してたんですけどね~。
兄がしっかりしてる分、弟はそれに甘えてるんですよー。
幼稚園入れば、しっかりするかなあとは思うんですけど(笑)。

志望動機は、そんな感じにしましたよ~♪
まあそれをいかにもっともらしく書くかってことで悩みましたけど。
めっちゃ園を誉めてみました~。

手続きとかはどんなことやったかもう忘れちゃったんですけど(笑)、
何度か園には行かないといけないんですよね。
でも入園グッズは長男の時に次男の分もまとめて全部作っちゃったので、
今回はそれがない分、ラクですね~♪
ソーイングブームの時に作っておいて正解でしたよ~。

  1. 2008/10/31(金) 17:32:18 |
  2. URL |
  3. shima→lukaさん
  4. [ 編集 ]
>lukaさん
こんばんは!
やっぱりlukaさんのところも面接なんですね♪
2年保育主流と3年保育主流の地域があると思うので、
どっちかな~?と思ってて。

うちのあたりは私立3年保育ばっかりなんですよ。
でも私立ってやっぱり月謝が高いです~!
公立の3倍ですね、やっぱり。しかも来年はそれが2人分・・・。
き、きつい~! 嵐くん10周年もあるので、
お小遣いもいっぱい必要だし、頑張って働かないと~。

神奈川は横浜とか川崎は子どもの数が多いから、
幼稚園も保育園も大変みたいですね。
うちのあたりは激戦、ってほどでもないんですが、
うちの園は毎年何十人かは落ちているみたいで・・・(><)
何を基準にしているかがわからなくて怖いんですよ~。
別にお受験って園でもないのに。あ~、こわい!

次男はマイペースなんで、幼稚園に入って、
周りとの協調性を身につけてほしいなあと思います。
そしていつも兄に頼りっぱなしなので、自立してほしいです(笑)。

いえいえ~。役員ではないですよ!
月1の行事って、幼稚園としては少ないほうじゃないかな?って思います。
うちの園はこれでもお母さんのお手伝いが少ない園なので・・・。
近隣の園は役員以外のお母さんも何かと駆り出されて大変そうです。
保育公開とか、参観が割と多い園なので、よく行きますけどもね。

lukaさんも娘ちゃんの幼稚園生活、楽しみですね♪
きっとぐーんと成長して、感動しちゃいますよ~^^
お互い、面接頑張りましょう!

管理人のみ閲覧できます

  1. 2008/11/01(土) 01:07:24 |
  2. |
  3. [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 
 管理者にだけ表示を許可する
 


Profile

shima

Author:shima
・大野くんより1つ年上
・アラシックのきっかけはにのちゃんですが、今は重症サトシック
・大宮びいきですが、仲良し嵐が5人とも大好き!

※大変申し訳ありませんが、ただいまコメントの受付を一時停止させていただいております。

Counter

名さまがアラシック中♪

Ranking

ランキングに参加中です。
よかったら投票お願いします♪

おことわり

・当ブログ内に掲載されているすべての画像、文章の無断転載、転用を一切禁止します。
・当ブログに関係のないコメントはご遠慮ください。こちらの判断で削除させていただくことがありますので、ご了承ください。
・ギャル文字・小文字使いの文章は読めない世代ですので、避けていただけるとありがたいです。
・テレビ・ラジオ番組のダビング依頼はお断りしています。

Categories

Archives

« 2023 06  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

About this site

携帯版はこちら

QRコード


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。